eしずおかイベント情報

B-nest(ビネスト)静岡市産学交流センターの日々の業務・事業の紹介とセミナー情報などを発信中!

セミナー関連

デザイン思考 ワークショップ 開催

2023年1月21日(土)、スタートアップ・ブレイン株式会社 代表取締役 堤孝志先生による
マーケティング支援講座 特別編
デザイン思考ワークショップ
をオンラインで開催しました!

デザイン思考 ワークショップ 開催


今回のテーマは、デザイン思考!


デザイン思考は、

突き抜けたイノベーション・アイデアを発想したい時や、

起業・新規事業に活用できる注目の手法です!



本ブログでは、講座でお話いただいた、「デザイン思考の手法」を3つ簡単に紹介します

↓↓↓


1、デザイン思考は、①課題設定→②解決策検討の2STEPで行う!

デザイン思考は、次の2STEPで行います。

①課題設定
 まずは、顧客の抱えている課題に注目して、顧客の課題を深堀り・言語化する。顧客解像度を上げる。
 (ここがものすごく重要!)

②解決策検討
 顧客の課題を明確にした上で、その「解決策(ソリューション)」を検討する。質を上げる。

そして、①と②を何度も繰り返す、というのがデザイン思考です。

起業や新規事業を行う時、多くの場合は「自分達の都合や、作りたい商品・ソリューション」に注目してしまいがちですが、
デザイン思考ではまず「お客様」に注目するんですね。

ここが、非常にキーポイントになります。



2、①課題設定と②解決策検討は、1つ1つ順番に行う!


スタッフとしては、堤先生の次の言葉がとても印象的でした。


「新規事業において、①課題設定(お客様のニーズを掴んで課題の質を上げること)と、

 ②解決策検討(最適な商品を用意する)の2つを、『同時に』やるのはよくない。

 1つ1つ、順番にやらないと、『二兎を追う者は一兎をも得ず』という状態になってしまう」



B-nestにお越しになる事業者・起業家の方を見ても、「自分達のやりたいこと」と、「お客様が求めていること」を同時に考えている方がほとんどだと思いますが・・・これは順番にやるべきだということです。


この言葉には、ドキッとする人も多いのではないでしょうか?



3、デザイン思考は、常識を破るアイデアや、アイデアの強制発想に使える!


一般的にアイデアと聞くと、「頭の中で閃くもの」をイメージすると思いますが、

デザイン思考では、「顧客課題を調査する過程でも閃く」のが特徴です。

ですから、デザイン思考では、アイデア発想のタイミングが「2回ある」ので、より飛躍的な発想が可能になるのです。

もしあなたが、
「アイデアが湧かない…」
「アイデアが平凡でつまらない…」
という時は、デザイン思考で強制発想してみるといいかもしれませんね。




また、講座の中では、デザイン思考の事例が紹介されており、

特に次のエピソードは心に刺さりました。

===================
赤ん坊の命を守る『保育器』の開発
===================

発展途上国では、体温が維持できずに多くの赤ちゃんが亡くなっているそうで、
それをどうしたら解決できるのか?がミッションです。



(1)通常の発想だと・・・

  途上国では、体温が維持できずに赤ちゃんが亡くなっている

 → 保育器が使われていない

 → 保育器の値段が高いからだろう

 → 安い保育器を開発しよう!

となってしまいます。しかし、この発想では、問題の解決には至りません。


では、デザイン思考ではどうするのでしょうか?



(2)デザイン思考だと・・・

  途上国では、体温が維持できずに赤ちゃんが亡くなっている

 → 保育器が使われていない

 → なぜだろう?まずは現地を調査しよう!

 → そもそも、電気がないので、寄付された保育器が使われて放置されていた!(課題の質アップ

 → さらに、そもそも地方の村で生まれた赤ん坊は、病院に行くことすらできない!(課題の質アップ

 → ということは、電気のない村でも、体温を調節できる保温装置が必要だ!(課題の質アップ

 → 電気を使う保育器ではなく、お湯や化学物質で保温できる「おくるみ」を作ろう!

 → 成功


このようになったわけです。

いかがですか?

このように、デザイン思考では、顧客の課題に注目して、そこから解決策の質を上げるというプロセスを経ているため、より飛躍的な発想、新規事業につながるわけです。

興味を持って頂けた方は、ぜひデザイン思考を使ってみてくださいね!



堤先生、どうもありがとうございました!

 <B-nestスタッフ 中村俊也>


同じカテゴリー(セミナー関連)の記事画像
第10回リーン・ローンチパッド実践ワークショップを開催しました!
「ちょこっとWEBマーケ塾」開催報告
マーケティング支援講座7 ゼロから1000社を開拓した法人開拓マーケティング
デザイン思考 ワークショップ 開催(2024年1月)
マーケティング支援講座5 ポストコロナのWEBマーケティングの基本とは?
アナタは「自己肯定感」が高いですか?低いですか?
同じカテゴリー(セミナー関連)の記事
 第10回リーン・ローンチパッド実践ワークショップを開催しました! (2024-03-28 16:41)
 「ちょこっとWEBマーケ塾」開催報告 (2024-02-29 11:53)
 マーケティング支援講座7 ゼロから1000社を開拓した法人開拓マーケティング (2024-02-08 16:21)
 デザイン思考 ワークショップ 開催(2024年1月) (2024-01-13 15:41)
 マーケティング支援講座5 ポストコロナのWEBマーケティングの基本とは? (2023-10-24 09:51)
 アナタは「自己肯定感」が高いですか?低いですか? (2023-09-13 17:54)

Posted by B-nestすたっふ at 11:56

お知らせ

基本情報

プロフィール
B-nestすたっふ
B-nestすたっふ
B-nest(ビネスト)静岡市産学交流センターは起業家・中小企業サポート施設。新しく事業を起こそうとする人、新しい事業にチャレンジする人を応援。お気軽にご利用いただけるサービスをご用意して、お待ちしています。また地域の大学との連携プロジェクトなどの実現もお手伝いします。 https://www.b-nest.jp/

開館日 月~土曜日

開館時間 9:30~22:00

お問い合わせ先

 

054-275-1655

FAX 054-275-1656

〒420-0857
静岡県静岡市葵区御幸町3番地の21ペガサート6階・7階

»大きな地図で見る

JR静岡駅から徒歩5分
静岡鉄道新静岡駅から徒歩1分

ここでも情報発信中!

記事

過去記事
QRコード
QRCODE
削除
デザイン思考 ワークショップ 開催